野球教室(小学生)or(中学生)
松本伸哉(まつもとしんや)元双葉高校監督

元双葉高校監督の松本伸哉氏のもと、小学生には野球が好き、野球が楽しいと言われるチームづくりと中学生には高校野球に繋げる野球をコンセプトに熱血指導を頂いています。 昨年度は受験生が各校から集結し、文武両道にチャレンジしたところ全員が志望校入学という快挙を達成しています。 当クラブは中学部活終了から高校入学迄のブランクを解消させたいという思いもありますので「文武両道にチャレンジしたい受験生」の方は是非入会下さい。 大歓迎です!!

大塚コーチ.jpg
コ-チ 大塚逹仁
image1.jpeg
監督  松 本  伸 哉 

 

  小学生の部 

練習日時 毎週土・日曜日 9:00~12:00
練習会場 中央台北小学校 校庭
対 象 者 小学生
寄附額 寄附金(年間60,000円以上)約50%の所得税が還付可能

 

 中学生の部 

練習日時

毎週土・日曜日 13:30~17:00

練習会場 中央台北小学校 校庭
対 象 者 中学生
寄附額 寄附金(年間60,000円以上)約50%の所得税還付可能 


ソフトテニス教室
チーフコーチ 武藤光雄  コーチ 河原俊

いわき市では数少ないソフトテニスの指導が受けられます。初心者大歓迎です。当クラブのソフトテニスは武藤チーフコーチと河原コーチと共に「楽しく、わきあいあい」の総合型スポーツクラブ本来のアットホーム的指導を行って頂いています。 また、中学校部活を卒業し、受験を控える3年生の方々には、高校までのブランクを無くす目的で積極的な活動を推進してきており、見事志望校合格の朗報が届きます。スポーツと学業の両立こそ、自らのやる気・成長へと繋がるものと確信しています。

テニス指導者.jpg

河島コーチ小野寺コーチ武藤チーフコーチ河原コーチ

 小学生の部 

練習日時 火曜日 16:00~18:00    土曜日 12:00~14:00
練習会場 吉野谷公園テニス場(中央台北小体育館)
対 象 者 小学生
寄附額 寄附金(年間60,000円以上)約50%弱の所得税還付可能

  中学生の部 

練習日時 火曜日 18:00~20:00    土曜日 14:00~16:00
練習会場 吉野谷公園テニス場(中央台北小体育館)
対 象 者 中学生
寄附額謝 寄附金(年間60,000円以上)約50%弱の所得税等還付可能

 



バドミントン【Jr・育成コース・一般の部】
メーンコーチ 会川新平 (あいかわしんぺい) 日本スポーツ協会公認指導者  コーチ 高島秀子(たかしまひでこ)

【お知らせ】

令和5年3月のバドミントン活動の変更について

3月の会場は中央台東小及び南小の体育館の使用は出来ず、豊間中体育館での練習に変更いたします。時間的には19時~21時として卓球サークルと一緒に行いますので、送迎その他の理由で参加出来ない方は事前に事務局に届け出て下さい(全休の方のみ会費徴収を免除とさせて頂きます)

 

【Jr・育成コース基本的な動き・打ち方等の基礎を習得し、中学生には中体連大会等を意識した技術力向上と高校に繋げる活動を目指します。また【一般の部】では、指導者を付けず、ゲーム中心の楽しい活動を目標としています。

2022年度からコーチに就任して頂いている会川、高島両氏はいわき市のバドミントン界では誰もが知る存在で,指導者として迎えられたことは大変誇りに思います。引き続き会員の皆様をはじめ多くのバトミントン仲間に参加していただくことを期待いたします。

会川新平.jpg 高島秀子.jpg

メーンコーチ

会川 新平

【プロフィール】

いわき市スポーツ推進委員
いわき市バドミントン協会副会長
日本スポーツ協会公認指導員
日本障がい者スポーツ協会中級指導員
日本バドミントン協会公認一級審判員
ほか、2018年全国教職員大会準優勝
(70歳ダブルス)、 ねんりんピック全国大会出場
全国シニア大会出場などの経歴の持主で、2020東京オリンピック、パラリンピックの審判員として参加、いわき市教育委員会、スポーツ振興課主催のバドミントン初心者教室を40年に渡り指導する等いわき市バドミントン競技では超有名な方で、現在は2社に於いて代表取締役として活躍されています。 (郷ケ丘在住) 

コーチ

高島 秀子

【プロフィール】

 いわき市バドミントン協会理事

いわき市レデースバドミントン連盟副会長
日本バドミントン協会公認2級審判員
ソフトボールでインターハイ2回、国体2回出場
レデースバドミントン全国大会出場
 ねんりんピック全国大会、全国シニアバドミントン大会出場
以前には当クラブコーチも務めて頂きました。       (明治団地在住)

 

練習日時

火曜日・水曜日

Jr・育成コース (17:00~19:00)

一般コース    (19:00~21:00)

会場

火曜日  中央台東小学校 体育館

水曜日  中央台南小学校 体育館

対 象 者

Jr・育成コース(小・中学生)

一般コース  (高校生以上)

寄附金

Jr育成コース  60,000円以上

一般コース   40,000円以上

 備  考
  • 会場の変更等注意願います。(常にホームページのチェックをお願いします)

 


      
          

 

 

 

 

 

 

 



サッカー教室
サッカー協会公認指導者 阿部重男(あべ しげお) 

幼児・児童を中心とした下記指導方針により、いつでも、どこでも、誰でも気軽にサッカーができる環境づくりを目指して参ります。(私たちは、笑顔で、明るく、楽しいサーカーが大好きです)

阿部コーチ紹介

JFA公認指導者・スポ少認定資格者・いわきサッカー協会理事、中央台サッカースポーツ少年団を設立から約30年間指導し、2000年、2001年と連続して全国大会に出場した実績ある指導者です。一昨年惜しまれつつ指導現場を去られましたが、再び地元子ども達の為にと当クラブコーチ要請を快く受諾して頂きました。 当面は楽しみながらの体力づくりを目指していく考えですが、何れは全国大会を目指すようなチーム作りに貢献して頂けるものと期待しています。 (中央台飯野一丁目在住)

【指導方針】

①保護者の経済的、精神的負担軽減への取組

・当面は公式戦不参加(チーム内での交流戦ほか) ・練習時送迎のみ

②子どもの体力、能力に配慮した指導の実践(減圧ボールの使用等安全対策の徹底)

③自主的に準備、整備ができる指導の実践

④スポーツ庁が推奨しているACP(遊びの原点、視点)を参考とした指導で、楽しく、無理なく運動能力、体力を高める指導の実践。

阿部コーチ.jpg

コーチ

阿部 重男

 

 

練習日時

毎週水・金曜日 17:30~19:30

 

 

練習会場

中央台南小学校 校庭

 

対 象 者

①幼児~小3

②小4以上

当面は合同練習となります

月  謝 寄附金(年間60,000円以上)約50%弱の税金還付可能)
 備  考
  • 運動しやすい服装と靴
  • 持ち物(ボール・水筒・タオル等)
  • コロナ感染症対策にご協力下さい

 



陸上
メーンコーチ 高崎康行 コーチ 古和口廉・古和口紗穂夫妻 ほか2名

20220716_172309 (002).jpg

令和5年度の指導体制は更に強化されます。 2016年東北学生陸上競技大会に於いて400Mで優勝した古和口廉さんご夫妻と元平五小校長の高崎康行先生の他、実績のある2名の指導者を迎えることが出来ました。今年も日清カップの頂点を目指し頑張ってくれるものと期待しています。 陸上競技を目指す子ども達には、是非とも当クラブに入会し、練習の成果を存分に発揮してくれることを願っています。

20210619_132954.jpg20211016_171003.jpg

メーンコーチ 高崎康行             コーチ 古和口廉・紗穂夫妻

〇高崎康行氏 WBC野球の日本代表監督として14年ぶりに世界一に返り咲きを果たした栗山英樹氏とは学芸大学時代、共に教員を目指し勉学に励みながら好きな野球部に入り、3番,4番を打つ間柄であり、親友でもありますが、今回の栗山監督が示した指導者としての情熱、思いやり、信頼、指導力といったものは、全て高崎先生にもピッタリ当てはまることは、誰もが認めることだと思います。高崎先生も栗山監督同様、世界一の指導者と言っても過言ではありませんので、是非多くの子ども達にも熱心且つ愛のある指導力を経験させてやりたいと思っています。

〇古和口廉氏(100M  200M  400M)

〇古和口紗穂氏(ハードル)で活躍された方で、必ずや楽しく、陸上が好きと言ってもらえる活動に繋がるものと期待されます。

 

練習日時

水曜日 16:40~18:40(全員対象)

土曜日 4月~9月 16:30~18:30 (1~3年生対象) 16:30~19:30(4~6年生)

土曜日 10月~3月 15:00~17:00(1~3年生対象) 15:00~18:00(4~6年生)

練習会場

水曜日 中央台北小学校 校庭

土曜日 陸上競技場

対 象 者

小学生以上(1年生から入会が可能ですが、定員超の場合は募集を停止する場合があります)

 勉強とスポーツの両立で頑張る意思を持った中学生の入会は大歓迎致します!!

月  謝 寄附金(年間寄附金60,000円以上) 約50%の所得税等還付可能

 



卓球(硬球&ラージ)
クラブ担当者 渡邉貴子

競技性よりも愛好会のようなサークルを目指しております。卓球が好き、興味がある方、ぜひ一度体験ください。現在はファミリー(親子)中心で楽しい活動を行っています。 

 

 練習日時 毎週金曜日 19:00~21:00
練習会場 豊間中学校体育館
対 象 者 小学生以上
月  謝 寄附金(年間40,000円以上)約50%の所得税等の還付が可能
備  考


ゴルフ教室
担当世話人 草野信二(くさのしんじ)

 元いわきゴルフクラブ支配人草野信二氏が世話人となり下記条件による打ちっ放し方式でのゴルフ活動となります。

煩わしさのない気軽さと和気あいあいの楽しい活動となっていますので奮って参加下さい。

  • 1打席2名(交代で使用)
  • 1人200球
練習日時 毎週日曜日 18:00~20:00
練習会場 レインボー
対 象 者 小学生以上
月  謝 3,000円

 🔸都合により活動を休止しています



ジャズダンス教室
ジャズダンス指導者 吉田 美保  元東京デズ二―ランドダンサー

     吉田美保.jpg 

              【吉田 美保先生】 

  【経歴】3歳からバレイを習い短大在学中TVバックダンサー、卒業後、東宝芸能に属し、東京デズニ―ランドダンサー、モデル、ナレーターとしてテーマパーク、イベント、TV番組やCMに出演、その後ニューヨークダンス留学を経て、いわきに移住、ヒップホップ、フィットネス、マタニティ、ベビー、ヨガ、アロマセラピー等各種資格を取得し、現在はいわき市内に於いてダンス、ヨガ、フィットネスインストラクター、振付師、司会者として活動中です。

チァダンス教室会員募集!!【10時45分~12時00分】郷ケ丘小学校体育館

 寄附金(年間60,000円以上)約50%弱の所得税等還付が可能です。

 ※5名以上の会員応募がありましたらスタート致します。

 

 

練習日時

毎週土曜日 9:00~10:30

練習会場 郷ケ丘小学校体育館
対 象 者

幼児~中学生

月  謝 寄附金(年間60,000円以上)約50%弱の所得税還付可能

 

 



ヨガ教室
公認指導員 坂本由紀子

健康維持、美容に興味関心のある方是非体験してみて下さい。                 定員に数人の余裕が出ましたので是非この機会に参加下さい。

image1(1)~3.jpeg
坂 本  由 紀 子  先生

 

練習日時 毎週金曜日 19:00~21:00
練習会場

飯野公民館(和室)

対 象 者 18歳以上
月  謝 寄附金(年間60,000円以上)約50%弱の所得税等還付が可能


F(ファミリー)ゴルフ
遠藤八十八 考案者(現いわきFスポーツクラブ理事長)

 あの痛ましい3.11の大震災で運動不足が問題になる中、いつでも、どこでも、だれもが簡単に、そしてどんな場所でも楽しめるニュースポーツとして考案しました。 お年寄りから子どもまで家族で楽しめることから、愛好者は確実に増加しています。 グランド、芝生、床、コンクリートどんな場所でも、又どんな広さでも競技ができることから今後の全国普及は現実のものと考えています。 また、ゴルフ愛好者にとっても、家庭でのパター練習には最適ですので、是非一度体験して下さい。

 現在いわき公園に於いて土曜日、休祭日等【冒険ひろば:令和5年1月22日迄】と【福島県避難者支援事業:令和5年1月12日~3月4日迄】の間豊間公園に於いて木曜日と土曜日の10時から12時迄】無料による体験会及び大会を開催致しますので、当活動は休止しています。 その他、「いわき海浜自然の家」でのイベント開催時も体験可能ですので是非参加下さい。

練習日時 毎週日曜日 10:00~12:00
練習会場 いわき公園多目的広場
対 象 者 小学生以上
月  謝

1,000円

TOPへ