2023/12/01 01:43
12月【子ども食堂&ワイワイ塾】のお知らせ
【子ども食堂&ワイワイ塾】ページに新たな案内が掲載されました。プレゼントが沢山ゲットできますので、急いで予約をしてください!!
2023/11/20 22:41
中学校部活動地域移行化構想が明らかに!
令和5年度から中学校部活動の地域移行化について、日本体育協会発行の「公認指導者手帳」に掲載され、総合型地域スポーツクラブの役割が公表されています。国の構想が中々地域の方々には見えない状況にありましたが、昨年度の登録認証制度に於いて、全国で1015クラブが認証されたことや総合型地域スポーツクラブ等への令和6年度からの日本スポーツ振興センター(toto)助成の申請案内も公表され、漸く骨子が見えてきましたので紹介致します。
当クラブの活動目標としては、中学校部活動の受け皿として①体制強化(種目拡大・指導者配置)②安定財源の確保(寄附金制度に於ける会員拡大及びtoto助成金申請等)③保護者の労力・経済的負担の軽減④備品・用具・消耗品等の充実等を掲げ取組んで参りたいと思います。 公認指導者手帳にも呼びかけがある通り、今後スポーツ指導者として応援頂ける方は是非ご一報をお願い致します。
2023/11/13 16:09
待ちに待った子ども食堂が再オープンします!
こども食堂再開チラシ.pdf (1.49MB)
来る11月18日(土曜日)から【Fカフェこども食堂&ワイワイ塾】が再オープンします。今年度は誰でも気軽に利用できる食堂として、地域の子ども達とクラブの子ども達が一緒になってゲームやレクリェーションスポーツを楽む【ワイワイ塾】と【猪苗代産のブランド蕎麦粉を使った手打そばをメーンとした食事を味わうFカフェ子ども食堂】で楽しんで頂くことを企画しました。 また、誰でも子ども達との触れ合いができるよう、地域の方、ボランティアの方にも気軽に参加して頂く機会として、コミュニティ(交流)の場を設定しましたので、是非気軽に声掛けをして頂ければ幸いです。皆様の参加をお待ちしています!
いわきFスポーツクラブ 理事長 遠藤八十八
2023/09/28 22:58
台風13号被害(内郷地区)への炊き出しに伴うボランティア支援の御礼について
9月16日、17日、18日の3連休に於いて、Fカフェ子ども食堂では、内郷地区の被災者、全国からボランティア支援者の皆様へのおにぎりの炊き出し支援(毎日200パック)をクラブ会員、支援者の皆様のご協力を頂き3日間で、おにぎり総計1,200個(600パック)を宮小学校と内町小学校に設置された支援所に届けることが出来ました。ボランティアとしてご協力を頂きました会員及び関係者の皆様には心から御礼申し上げます。後日PTA役員の方から下記内容のメールを頂きましたのでご紹介いたします。
【メール内容】この度は皆さんお忙しい中、学校、地域の皆さん、ボランティアの方々の為にありがとうございました。皆さん水害に合い、料理も出来ない中の炊き出しはものすごくありがたく、助かりますとおっしゃっていました。本当に感謝です。ありがとうございました! 皆様にどうぞよろしくお伝えくださいとのことでした。
2023/09/14 07:33
内郷地区への炊き出し(おにぎり)実施についてのご案内
台風13号被災地での炊き出しを9月16日(土₎~18日(月・祭日)の3日間について実施致します。 各実施日の予定数量は200個(おにぎり2個入り)として、昼食時を予定していますが、ボランティアスタッフの参加人数によっては、予定数やお届時間等に変更が生じる場合もありますので、御了承願います。(実施日の対応時間は9時~13時を予定しています) また、支援先は現在個別に調整中ですが、支援を希望する場合は、下記に連絡をお願いします(ご要望にお応え出来ない場合もありますので、その際はご容赦願います)
連絡先【Fカフェ子ども食堂】 090-1063-8854(遠藤八十八)